須賀川市を巡ろう♪観光ツアー
カテゴリ:テーマ須賀川牡丹園
【須賀川といえば牡丹園!様々な表情が楽しめる牡丹園を散策♪】
明和3(1766)年に薬種商の伊藤氏が、牡丹の苗木を兵庫県宝塚市から持ち帰って栽培をしたのが始まり。昭和7(1932)年には国の名勝に指定され、シーズンには290種、7000株の牡丹が大輪の花を咲かせる。「須賀川の微笑」や「昭和の夢」など、ここで生まれた品種もある。また、須賀川市と「M78星雲光の国」との姉妹都市が提携された場所であり、ウルトラの父が植樹した牡丹も見ることが出来る。
料金:
大人(高校生以上):500円
子ども(小・中学生):200円
HP | http://www.botan.or.jp/ |
---|---|
電話番号 | 0248-73-2422 |
住所 | 福島県須賀川市牡丹園80-1 |
営業時間 | 8:30~17:00(有料開園期間中) |
定休日 | 有料開園期間中無休 |
交通アクセス | JR須賀川駅より車で約15分、 東北自動車道須賀川ICより車で約15分 |
須賀川物産店
【ウルトラマン関連グッズをGETしよう!】
須賀川牡丹園の向かいにあり、須賀川の名産が集まる物産展!特産のきゅうりを使ったお菓子やかっぱ麺、きゅうり焼酎など豊富にそろっています。ウルトラマングッズもこちらで販売しています♪
HP | http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/3218.htm |
---|---|
電話番号 | 0248-72-1020 |
住所 | 福島県須賀川市桜岡34-2(市産業会館内) |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 月曜日、国民の祝日及び年末年始 |
交通アクセス | JR須賀川駅より車で約15分、 東北自動車道須賀川ICより車で約15分 |
乙字ヶ滝
【乙字ヶ滝を見に行こう♪】
阿武隈川唯一の滝で、松尾芭蕉も「おくのほそ道」の旅路で須賀川から郡山に向かう途中に立ち寄ったとされ、「五月雨の瀧降りうづむ水かさ哉」という句を残しています。
住所 | 福島県須賀川市前田川滝下地内 |
---|---|
交通アクセス | JR須賀川駅より車で約25分、 東北自動車道須賀川ICより車で約20分 |
福島空港
【福島空港でウルトラヒーローに遭遇!?】
福島県の空の玄関口。札幌と伊丹に就航している。空港内にはウルトラヒーローや怪獣たちの展示があるほかウルトラマンポストもあり、手紙を投函するとウルトラヒーローの風景印が押され届きます!展望デッキからは飛行機を間近で見ることもできますよ!
HP | http://www.fks-ab.co.jp/ |
---|---|
電話番号 | 0247-57-1111 |
住所 | 福島県石川郡玉川村北須釜はばき田21 |
営業時間 | 7:00~20:00 |
交通アクセス | JR須賀川駅より車で約25分、 東北自動車道須賀川ICより車で約20分 |
ムシテックワールド
【自然の不思議を体験しよう♪】
日本では数少ない体験型の科学館。体験プログラムは大きく「工作」「実験」「野外観察」の3つに分かれ、子どもから大人まで楽しめる様々な種類が魅力。ユニークな展示の館内を巡るだけでもワクワクします!
料金:
一般:400円、高校生・大学生:200円、小・中学生100円、未就学児:無料
HP | http://www.mushitec-fukushima.gr.jp/ |
---|---|
電話番号 | 0248-89-1120 |
住所 | 福島県須賀川市虹の台100 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土日の場合は開館)、年末年始 |
交通アクセス | JR須賀川駅より車で約20分、 東北自動車道須賀川ICより車で約15分 |
はたけんぼ
【旬のお野菜はここ!】
地元須賀川市の野菜や果物、米、豆腐、地酒、手作りパンなどが所狭しと並ぶまさに須賀川の台所!いきいきとした季節感のあふれる旬の食材がそろいます♪食育ソムリエも大勢いるので、声をかけてみてください。はたけんぼの中にあるおやつ工房では、新鮮素材を使ったジェラートが人気です♪季節ごとの味も楽しめますよ!
電話番号 | 0248-63-8088 |
---|---|
住所 | 福島県須賀川市卸町54 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | はたけんぼ:第一水曜日お菓子工房:毎週水曜日 |
交通アクセス | JR須賀川駅より車で約10分、 東北自動車道須賀川ICより車で約1分 |