ウルトラヒーローがいっぱい?!
ウルトラマン関連施設めぐり♪
カテゴリ:テーマ
須賀川駅
【須賀川駅前広場にあるウルトラマンのモニュメントと記念撮影♪】
須賀川市とウルトラマンの故郷「M78星雲 光の国」との姉妹都市提携を記念して、平成25年7月7日に設置された。ここにしかないオリジナルデザインは必見!
交通アクセス | JR須賀川駅前 |
---|
松明通り
【ウルトラヒーローや怪獣を見に行こう!】
松明通りにある街路灯には、ウルトラヒーローや怪獣たちのシルエットが描かれています。どんな種類があるのか探しながら歩くのも楽しいですね!夜はライトアップされて、とても綺麗です。
また2015年3月にはウルトラマン、ウルトラセブン、ゴモラ、エレキングの4体のモニュメントが登場!2015年11月にはウルトラマンジャック、ゾフィー、ベムスター、ゼットンの4体。
2016年11月にはウルトラの母、ウルトラマンタロウ、ウルトラマンエースの3体も加わり合計11体に!!
今にも動き出しそうな迫力のある姿は必見です。ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ゾフィーは、道路を挟んで怪獣と対決しているんですよ♪
交通アクセス | JR須賀川駅より徒歩15分、車で約5分 東北自動車道須賀川ICより車で約15分 |
---|
生家跡
【円谷英二監督の生家跡には記念碑が!ここで記念撮影♪】
平成7年に須賀川青年会議所が制作したモニュメント。特撮映画を次々と送り出し、その高度な技術力により日本映画界を大きく前進させた円谷英二監督。その監督を囲むようにウルトラマンとウルトラセブンの勇姿も刻まれています。
住所 | 福島県須賀川市中町 |
---|---|
交通アクセス | JR須賀川駅より徒歩20分、車で約5分 東北自動車道須賀川ICより車で約15分 |
須賀川牡丹園
【牡丹園にはウルトラの父が植樹した牡丹が!】
明和3(1766)年に薬種商の伊藤氏が、牡丹の苗木を兵庫県宝塚市から持ち帰って栽培をしたのが始まり。昭和7(1932)年には国の名勝に指定され、シーズンには290種、7000株の牡丹が大輪の花を咲かせる。「須賀川の微笑」や「昭和の夢」など、ここで生まれた品種もある。また、須賀川市と「M78星雲光の国」との姉妹都市が提携された場所であり、ウルトラの父が植樹した牡丹も見ることができる。
料金:
大人(高校生以上):500円
子ども(小・中学生):200円
HP | http://www.botan.or.jp/ |
---|---|
電話番号 | 0248-73-2422 |
住所 | 福島県須賀川市牡丹園80-1 |
営業時間 | 8:30~17:00(有料開園期間中) |
定休日 | 有料開園期間中無休 |
交通アクセス | JR須賀川駅より車で約15分、 東北自動車道須賀川ICより車で約15分 |
須賀川物産店
【ウルトラマン関連グッズをGETしよう!】
須賀川牡丹園の向かいにあり、須賀川の名産が集まる物産展!特産のきゅうりを使ったお菓子やかっぱ麺、きゅうり焼酎など豊富にそろっています。ウルトラマングッズもこちらで販売しています♪
HP | http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/3218.htm |
---|---|
電話番号 | 0248-72-1020 |
住所 | 福島県須賀川市桜岡34-2(市産業会館内) |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 月曜日、国民の祝日及び年末年始 |
交通アクセス | JR須賀川駅より車で約15分、 東北自動車道須賀川ICより車で約15分 |
福島空港
【福島空港でウルトラヒーローに遭遇!?】
福島県の空の玄関口。札幌と伊丹に就航している。空港内にはウルトラヒーローや怪獣たちの展示があるほかウルトラマンポストもあり、手紙を投函するとウルトラヒーローの風景印が押され届きます!展望デッキからは飛行機を間近で見ることもできますよ!
HP | http://www.fks-ab.co.jp/ |
---|---|
電話番号 | 0247-57-1111 |
住所 | 福島県石川郡玉川村北須釜はばき田21 |
営業時間 | 7:00~20:00 |
交通アクセス | JR須賀川駅より車で約25分、 東北自動車道須賀川ICより車で約20分 |